2022/01/29 11:20
【10年前の縁がこうして繋がる】
東日本大震災があった年に、
久慈市でやってた店を畳んで、知り合いのバーでDJイベントをやり始めました。
慣れない会社員と、イベントの為に奔走する日々。
睡眠時間は多く見ても3時間くらいだったけど、充実しすぎて多分ハイになったんだなぁ。
当時、自分は演者ではなくイベントを作る側で、
DJをやると言ってもお客さんが集まり始める最初の30分だけとか。
とにかく音楽を言い訳に集まって、
楽しんでる皆んなの姿を後ろから眺めてるのが最高に好きだった。
そんな時、一人の旅人がフリースタイルでマイクを握りたいと現れた。
こりゃぁ面白い展開だ!
と思ってタイミングを見てステージの時間を伝えた(他のDJには飛び込みは嫌だと反対されたっけ、、、それは勿論内緒だったけど)。
彼のラップはフリースタイルというには余りに拙い感じで、まだまだラッパーとしてはこれからという感じだったけど、メッセージを受け取った観客は暖かい空気で盛り上がった。
音楽は技術じゃなくてヴァイブスなんだと改めて知った日。
そして10年の月日が流れ、
僕は旅人になり、彼は東京で予約が無いと入れない時もあるくらい評判の料理店を創った。
あの時とはまた違う意味で激動の時代を迎え、ライブがどんどん中止になり、明日の予定さえ見えない状況になった。
もちろん僕も毎日が崖っぷち。
そんな姿を見て、
うちでやってください。あの時の恩を返させてください。と彼が言ってくれた。
恩も何も、楽しませてもらったのはこっちだったけど、、、
有難い。本当に有難い申し出をしっかり受け取って演奏させてもらうことになった。
お互い青春ど真ん中をいい大人になっても続けている2人が再開する。
音楽が、音楽の現場が繋いだ縁。
明日は特別な夜になりそうだ。
==================
▼投げ銭ライブ
2022年1月30日(日)
野菜と日本酒ちりん
15:00オープン
ライブスタートは17:00〜18:00くらいから
▼画像はその日の物ではなくて、残ってた一番古いイベントフライヤー。今では有名人になったエリカさんが描いたイラストを失礼にも思いっきり加工しちゃってて冷や汗かいた。
